ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:99376枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集

クーチャンの閲覧数の多い写真
kusanoou.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 46  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

草の王とも書くようですが、葉や茎を傷つけると黄色いミルクが出てきます。これは毒草で昔は薬として使われたようです。この時期には軽井沢のあちらこちらで普通に見られ、結構群生しています。


Jin20noTing201.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 46  評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント

我が家の庭にも本格的な春が到来、ムスカリやチューリップが咲きそろっています。


Bai20Gen20aoi3.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 46  評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
90 ポイント

庭植えして丸4年。はじめは一株だったのがだんだん増えて、こんなに沢山の花が咲きました。


sukabiosa__howaitokuin28aruba29.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 46  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

去年苗を購入して庭に植えたのですが咲きませんでした。でも今年は2月の大雪に耐えて芽を出し大きく成長、こんなきれいな花を咲かせてくれました。正式にはホワイトクイーン(アルバ)という名前ですが、名前に負けない美しさです。


Shan20azisaiLan20Ji20_28329.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 46  評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント

庭の芝生と苔庭との境にある山アジサイ藍姫。その手前にはクリスマスローズ、シュンメイギク(アネモネ・バージニア)、柏葉アジサイなどがあります。


7rokoko.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 46  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

軽井沢では春のバラは6月下旬から7月中旬の梅雨のまっただ中で咲きますが、今はちょうど返り咲きの時期で若干小ぶりではあるものの二度目の花が楽しめます。これはロココです。


Shuo20Yao2028Hua20Xiang20Dian20292715.JPG
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 46  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

純白のシャクヤク(花香殿)。咲き始めてもう1週間ほどになりますが、次々に直径20cm位の大きな花を開いてくれています。


ubayuri.jpg
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 45  評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント

家の横にウバユリが咲いていましたのでアップで撮ってもました。


無料会員登録




処理中です...