ファイルを
ドラッグ・ドロップして
アップロード
または
ファイルを追加
ガーデナーのフォトギャラリー

クーチャン さんの庭・花・ガーデン写真集
投稿数:2753枚 閲覧総数:99376枚
コメント総数: 自分:2268回 | 他人:2726回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
評価総数: 自分:0回 | 他人:3579回
ランキングポイント:106960点
累計ポイント:106960点
累計ポイント:106960点
クーチャンの閲覧数の多い写真
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 45
評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント
30 ポイント
道路沿いのフェンスの上には以前から白のモンタナが咲いていましたが、庭のパーゴラの上のピンクのモンタナも咲きそろってきました。
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 45
評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント
0 ポイント
正式にはハナイグチというキノコですが、リコボウとかジコボウという名前で親しまれています。こちらはフジバカマの茂みの間から顔をだし、少し傘が開き始めたリコボウです。
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 45
評価回数: 2 お気に入り登録数: 0
50 ポイント
50 ポイント
先日上田の大きなナーセリーに行き、新しい山野草を購入してきました。軽井沢でも育つような寒さに強い品種を探して3種類我が家にお迎えしました。これは八重咲きサンギナリア(カナダゲシ)です。小さいけれどとっても存在感があります。
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 45
評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント
30 ポイント
愛犬のクーチャンと毎朝散歩で通る近くのお宅の玄関脇の日陰に、毎年咲いているヒカゲツツジ。今年は花付が良くてとってもきれいです。
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 45
評価回数: 3 お気に入り登録数: 0
90 ポイント
90 ポイント
庭には園芸種のシャクヤクがほかに3種類あるのですが、真っ先に繊細な花を咲かせてくれるのはこの山シャクヤクです。豪華さはありませんが、透き通るような白い花びらがたまらなく素敵です。
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 45
評価回数: 0 お気に入り登録数: 0
0 ポイント
0 ポイント
今年も可愛い風鈴オダマキの一番花が開花しました。庭にはオダマキが5種類ほどありますが、この可憐な花が一番好きです。
投稿者: クーチャン
閲覧回数: 45
評価回数: 1 お気に入り登録数: 0
30 ポイント
30 ポイント
セントセシリア。軽井沢でも四季咲きのバラは秋にも咲きますが、10月下旬以降は蕾のまま開花しないことも多いです。