2015年のブログ一覧 BLOG
-
ビズNo99冬号 今号の見所をお知らせします!2015年11月16日 八木 波奈子庭の彩りも乏しくなる11月、ガーデナーにはまだまだ楽しみがあります。BISES冬号には「イギリスの作家たちの庭」が登場しています。ミステリーの女王アガサ・クリスティ、天才劇作家にして詩人のウィリアム・シェイクスピア、さらに児童文学のロ...詳細はこちら
-
BISES No.98(秋号) 今号の注目テーマをご紹介!2015年09月16日 八木 波奈子ガーデニングシーズンいよいよ開幕。今年の夏のあまりの暑さに、ガーデナーの皆様はストレスがたまっているにちがいない。その解消のためにもBISES秋号の特集「ガーデン鮮度アップ計画!」は必読ですよ。一年草、宿根草、球根、すべての植物の中...詳細はこちら
-
BISES No.97(盛夏号)発売! 編集長による今号の見所解説2015年07月16日 八木 波奈子大人の夏休み号と言ったほうがピッタリかな? 7月16日発売のBISESは、フレッシュな特集がいくつも組まれた元気な1冊になりました。<ハーブでカクテル>近頃、ハーブの香りに癒されているあなたには、「熱帯夜をクールダウン、庭のハーブでガー...詳細はこちら
-
BISES No.96(夏号) 今号の注目テーマをご紹介!2015年05月15日 八木 波奈子バラ咲く小さな庭バラの最盛期がやってきました。BISESの読者にはバラ好きの方がたくさんいらっしゃいますが、今年の夏号には共感いただける実例がたくさん取材されています。住宅街の風景を変え、建て売り住宅を個性豊かな外観にする、作り始め...詳細はこちら
-
ビズ春号(No.95)発売 編集長による今号の見所2015年03月16日 八木 波奈子特集「バラは友だち〜私の人生を支えてくれた花〜」では、日々の暮らしに寄り添う花のパワーが語られています。ビズ読者の皆様にはお馴染みのバラですが、オーガニックでバラを栽培する大きなムーブメントを起こした主役、梶みゆきさんの実話に...詳細はこちら
-
BISES No.94(早春号) 今号の注目テーマをご紹介!2015年01月15日 八木 波奈子これからのガーデンはどのような方向を目指すのか? BISESは庭がもつ無限の可能性を求め今年も新しい領域を開拓していきます。 <英国で注目のガーデンセラピー> 今年初のBISES早春号(1月16日発売)には、英国で今最も注目されているガーデン...詳細はこちら