ガーデニング誌ビズ HOME > ビズの歴史 1995年

BISESの歴史 1995年 HISTORY







『チャールズ皇太子の庭』

BISESの歴史の中でも記念碑的な1冊が'95年の早春号です。『チャールズ皇太子の庭』という大特集が皇太子ご自身の同意を得て、この号に掲載されました。撮影は皇太子の私邸ハイグローブの庭の撮影を許されているただ一人の写真家アンドリュー・ローソン。庭にひざまずき、手袋を泥まみれにして苗を植えている皇太子の写真が早春号の表紙を飾りました。

『いわゆるガーデニングブーム』

チャールズ皇太子の庭の特集は、読者の方々にはもちろん、日本のマスコミ関係者の間でも大きな反響を呼びました。早春号が発売されると、BISES編集部にはテレビや雑誌からの取材申し込みが殺到。女性誌などが相次いでイングリッシュガーデンの特集を組むようになっていきました。爆発的なガーデニングブームの始まりでした。

『宮沢賢治』

'95年早春号にはもうひとつ、力のこもった特集がありました。『宮沢賢治の花世界』。計10ページからなるこの特集では徹底的な取材をもとに、賢治の知られざる素顔を明らかにしました。彼はすぐれたガーデンデザイナーでもあったのです。

『オールドローズがブームに』

'95年春号では『バラの園を夢見て』と題し、オールドローズとつるバラによる庭づくりを特集しました。当時はバラといえば現代バラばかり。オールドローズは、かなりの愛好家以外にはほとんど知られていませんでした。しかし、'95年春号のBISESの特集がきっかけとなって、オールドローズはその後、急速に人気のバラになっていきました。

『エコロジカルな生活』

'95年はその後も『バリ島の葉編み』(夏号)、『英国の宝石コッツウォルド地方の庭をめぐる』(盛夏号)、『ヒドコート・マナー・ガーデンの四季』(冬号)など、魅力的な特集や企画が連続して登場しました。最近、シックハウスなどの健康不安を背景に漆喰壁や左官の仕事が見直されていますが、BISESは'95年夏号で早くも『健康にいい珪藻土の家』という特集を組んでいます。青空や風とともに生きるエコロジカルな生活。これもBISESが創刊以来、つねに変わることなく持ち続けてきた視点です。